ブログ

ブログ

BLOG

2025/04/03
その他工事

春は外壁塗装のベストシーズン✨最適なタイミングと注意点を解説

北摂で今日も必死のパッチで塗装中!
大阪府茨木市・高槻市など大阪府北摂地域メインで活動中の外壁塗装専門店 一塗(いっと)代表の原です。


お仕事の合間に茨木市や高槻市でも桜の開花があっという間に進んでいますね🌸
やっと春を感じられて嬉しい…ちょっと寒の戻りはありましたが週末には暖かくなるとか!

そしてそして、みなさんがお家のメンテナンスを考え始める季節がやってきました。早速3月中ごろから続々とお問い合わせをいただいています。春は気候が穏やかで、外壁塗装にぴったりの季節です!施主様側も外壁の確認などをしやすくなるためか、多くの方が春に塗装を検討しています。

塗装業者側としても春の外壁塗装がおすすめな点がいくつかありますので、ポイントを解説したいと思います⭐︎

春に外壁塗装をするメリット

気候が安定している

春の気温はだいたい15〜25℃、湿度は50%前後と、塗料が理想的に乾燥する環境です。
塗料はあまりにも気温が低すぎると粘度が上がり、塗りムラの原因になりますので茨木市高槻市ではさほど気にかけなくて大丈夫ですが、寒冷地での冬場の塗装は注意が必要です。春の穏やかな気候は、塗料が均一に乾燥し、外壁との密着性を高めるため耐久性の高い仕上がりになります。

茨木市や高槻市の春は、気候が安定していて、年間を通して外壁塗装に最適な時期と言えます。

雨が少なく、スケジュールが組みやすい

3月を過ぎた春は比較的雨が少なくなります。外壁塗装は天候に左右されやすい工事のため、梅雨入り前の春に施工すれば、雨による工期の遅れリスクは最小限に抑えられます🙆
特に4月から5月上旬は、梅雨前の貴重な晴れの時期。計画通りに工事を進めやすくて、予定していた日数内で完了できる可能性が高まります。これは施工する側だけでなく、お客様にとっても良いポイントかと!

冬や夏に比べて職人の作業効率が良い

極端な寒さや暑さがない春は、職人が最も快適に作業できる季節です。
やはり人間の行う作業ですので、冬場は手が冷えて細かい作業の動作が少しではありますがゆっくりになりがちだったり、夏場は熱中症のリスクもあるのでこまめに休憩をとるようにしています。一方、春の穏やかな気候だと職人の作業効率が少しの差ではありますが良くなると言えます。

春に塗装をする際の注意点

人気のシーズンなので、とにかく早めのご予約を⭕️


春は外壁塗装に最適な季節で、多くの方が同じ時期に塗装をご希望されます。特に大阪府茨木市や高槻市含む関西地域では春の穏やかな気候を求めて外壁塗装の依頼が集中します。多分どこの塗装業者さんでも同じ状況になっているかと💦

信頼できる業者さんや人気のお店は早い段階で予約が埋まってしまうこともよくあるかと思います。春に塗装を検討されている方は、1~2か月前には業者に相談し、予約を入れておくのが確実です。

ありがたいことに当店でもたくさんの反響をいただいてお問い合わせを多数いただいております。地域密着型だからこそお客様のご要望に合わせた柔軟なスケジュール調整を心がけていますが、春のご予約はお早めにご連絡いただけますと幸いです(*^^*)

👇お急ぎください!👇
当店のご予約フォームはこちら
LINEからのご予約も便利でおすすめです♪LINEはこちらから⭐︎

花粉や黄砂の影響

春特有の注意点としては、花粉や黄砂の影響があります。塗装中に花粉や黄砂が飛んでくると、塗料に混入して仕上がりに影響が出ることもあります。

特に花粉が多すぎる日や(山手の方は特に注意)、黄砂の飛来が多いと予想される日は避けて施工するのがポイントです。当店では、天気予報だけでなく花粉情報や黄砂情報も常にチェックしていて、最適な施工ができるように調整も随時ご提案しています。

最適なタイミングで施工できるよう、お客様と相談しながら進めていきます。

こんな人は春に塗装を検討しよう!

「去年から塗装を考えていたけど、まだやっていない」

「そろそろ塗装しないとな…」とは思いつつも、なんだかタイミングを逃していた方も多いのではないでしょうか?春は塗装の適期ですので、今が最適なタイミングです。

去年から気になっていた外壁の変色やチョーキング(白い粉が出る現象)は、放置すればするほど住まいへのダメージが大きくなります。

「梅雨前にメンテナンスしておきたい」

梅雨は雨漏りのリスクが高まる季節です。外壁の劣化が進んでいると、梅雨時の長雨で雨漏り発生の可能性も高まります。

春のうちに外壁塗装をしておくと、梅雨の時期も安心。茨木市の梅雨は例年6月上旬ごろから始まるので、4月から5月に塗装工事が完了するようにしておくことで、雨漏りリスクを減らせます。特に築10年以上経過している場合は、春の塗装で梅雨前に保護膜を形成しお家を守ることをおすすめします。

まとめ

春は外壁塗装に最適な季節であることをご理解いただけたかと思います😌🌸
気温や湿度が適度で雨も少なく、職人の作業効率も良いため塗装のパフォーマンスを最大限に引き出せて、施主様側としても確認などがしやすく、人気の季節です。

ただ、そのメリットから春は外壁塗装の依頼が集中する時期でもあります。検討されている方は、誰よりも早めの予約!!!がポイントです💡

高槻市・茨木市周辺で塗装を検討している方は、ぜひ当店にお気軽にご相談ください😊 地元密着だからこそわかる地域の気候や特性を踏まえ、あなたのお家に最適な塗装プランをご提案します😃✨



☆現地での調査・お見積り・ご相談は無料です☆

📩お問合せフォームは⇨こちら
📷写真も送れる!LINEでのご相談は⇨こちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください☆★
☎️ 072-664-0091


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

一塗(いっと)
代表:原 一斗

〒567-0834
大阪府茨木市学園南町6-4
☎️ 072-664-0091

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

一塗の公式LINE登録のためのバナー画像。


チラシの表。職人直営店だからできること、施工対応内容が書かれています。

チラシの裏面。そろそろ塗装が必要な目安、職人直営店が選ばれる理由、店舗情報を記載。

RELATED ARTICLES